奄美の里
車輪梅
奄美の里
2011年05月15日 17:07
今でこそ、その清楚なたたずまいを好んで観賞用に植えられたり、生け垣にしたりしていろんな所で見ることができます。
大島紬を作る際に使われる車輪梅(テーチ木)
奄美から移り住んだ先人が、この花を鹿児島で見つけたとき小躍りするぐらい喜んだのははるか遠い昔のお話。
奄美の里の庭園に、五月のさわやかな風の中、白い花がゆれています。
奄美の里庭園にて
∞
関連記事
輪廻転生
入梅
織り子
車輪梅
呑酒十徳
Share to Facebook
To tweet