奄美の里・イベント情報

2015年05月21日

カルガモ親子が紹介されました♪

今朝の地元「南日本新聞」にカルガモ親子ヒヨコをご紹介いただきましたハート

5/21南日本新聞



そうなんです。8羽から6羽、そして4羽と減ってしまたったのですくすん

自然の掟かもしれませんが、あんなかわいらしい命をと思うと、悲しくなります。

庭園内には孵化を待つ卵がまだあるようですので、また新しいヒナに出会える日をみんなで心待ちにしているところです。

他にもミドリガメの子どもがいたりと、新しい命が奄美の里にはあふれていますよ。

  

Posted by 奄美の里 at 10:51Comments(0)TODAYS情報

2015年05月18日

カルガモ生まれました♪

奄美の里にあたらしい命が誕生しました♪

カルガモの子どもたちですハート

カルガモ親子



生まれた時には8羽だったのに、今は6羽・・・うるうる

子カルガモ



あわせてミドリガメの子どももいるそうです。

見た人は超ラッキー♪ 思わず叫んでしまうぐらい、とってもかわいいラヴそうです。

花々も咲き乱れ、新しい命にあふれる奄美の里にぜひ遊びにきてください。

  

Posted by 奄美の里 at 10:24Comments(0)TODAYS情報

2014年11月01日

ハワイから上陸「ピタヤボウル」を鹿児島で♪




先日当ブログでもご紹介した
ドラゴンフルーツを使った新メニューが


11月4日火曜日から

れすとらん花ん華
で発売いたしますラヴハート



その名も・・・


ハワイから上陸した、今日本でも注目を浴びている
ピタヤボウルにっこりUPキラキラ



ピタヤボウル







ピタヤボウルとは?ヒヨコ


ピタヤとはドラゴンフルーツのことで
ハワイではアサイーボウルと並ぶ定番メニューだといわれていますにっこり


そのなかでも、おいしくて栄養豊富
赤いドラゴンフルーツをピューレ状にしたものに、

フルーツやシリアルなどをトッピングしたものが
ピタヤボウルラヴ



ハワイではアサイーボウルを上回る人気メニューとして
朝食やデザートとして大人気のようですウインク音符





れすとらん花ん華では

ピタヤボウルコーヒーor紅茶のセットで
800円(税込み)で提供いたしますうさぎ音符









日本ではまだあまり食べられるところがないようですが、
れすとらん花ん華ではいち早く発売いたしますムフッキラキラ!


鹿児島ではここでしか食べられないかもニヤリ!?


シルクイン鹿児島内1階にあります
HANAN CAFEでも近日提供予定ですウインクグッ






ぜひぜひ南国・ハワイの味をお試しにいらしてください~ハート


ピタヤボウル2






れすとらん花ん華
http://hananka.amaminosato.jp/

HANAN CAFE
http://www.silk-inn.jp/restaurant




  


Posted by 奄美の里 at 18:11Comments(0)TODAYS情報

2014年06月10日

今年の父の日はどうしよう??



みなさん、こんにちわにっこり若葉

鹿児島は毎日晴れの日晴れが続いており、
梅雨入りしたことを忘れそうになってしまいますキョロキョロ汗

しかし忘れてはいけないイベントが
すぐそこに!迫ってきていますねピカッ

全国のお父さんが心待ちにしている日・・
父の日見ざるクラッカー


いつもは照れくさくて言えない感謝の気持ちを伝える絶好のチャンスですねウインク流れ星
私は毎年プレゼントに何をあげようか迷ってなかなか決められないのですがアウチ
みなさんはもうプレゼントはお決まりでしょうかうさぎ?




まだ迷っている方に、今日は奄美の里「工房 花いろ」から
父の日のプレゼントにぴったりの
大島紬オリジナルネクタイ
を紹介したいと思います音符





奄美の里「工房 花いろ」では
本場大島紬を使った小物作りを、デザインから製作まで「工房 花いろ」で行っておりますキラキラ

図案の作成をはじめ、染色や柄締めなどの幾通りの作業を経て、
ようやく様々な色の糸を合わせながら織った大島紬には
職人のたくさんの想いが込められているんですにっこりキラキラ


a








「工房 花いろ」の世界に1つしかない大島紬オリジナルネクタイ
日頃の感謝の気持ちを伝えませんかにっこりキラキラ?


「工房 花いろ」の商品は奄美の里内の売店「加那衣屋」で販売しておりますラヴ
遠方にお住まいの方は通信販売もしておりますのでご安心をウインクグッ


様々な柄のネクタイをご用意しておりますので、
ぜひご覧くださいませにっこり音符



【楽天市場】奄美の里↓
http://item.rakuten.co.jp/amaminosato/c/0000000222/



  


Posted by 奄美の里 at 12:00Comments(0)TODAYS情報

2011年05月25日

ただ今準備中!佐藤智子プロデュース★山あじさい展 

5月27日より3日間 山あじさい展が開催されるため準備中です。

奄美の里の広い庭園に佐藤先生たちが大奮闘しています。



 

スタッフみんなで相談中。みなさん、お花と向き合うときは真剣そのものです。
先生にかかれば割れた陶器も素敵な花器に早変わり。






トレードマークの赤い帽子がきまっています流れ星





お花がキレイに映えるように庭の手入れも欠かせません若葉クローバーキラキラ





山あじさいや盆栽たちが佐藤マジックにかかるのを待っています。
今からどんな風に創作されていくのか、乞うご期待。

みなさん、見に来てくださいねにっこりハート


∞  


Posted by 奄美の里 at 23:06Comments(0)TODAYS情報

2011年03月16日

災害御見舞い

 まずは、この度の「東北地方太平洋沖地震」により、被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
震災から6日、ニュースでみる悲惨な風景は危機を感じさせています。
東北・関東地方の皆様には、1日も早い復興をお祈りし、私達にも何かできることはないかと、
全部門において義援金を募集致しております。
集まった募金は日本赤十字社を通して寄付予定です。
募集期間と設置場所は以下の通りです。皆様のご協力を宜しくお願い申し上げます。

【募集期間】
 平成23年3月14日(月)~31日(木)
【募金箱設置場所】
 ・奄美の里 売店 加那衣屋(かなえや)
 ・れすとらん 花ん華
 ・お好み大学 かりん
 ・スーパードーム
 ・ネオゴルフステージ メテオ
 ・藤絹織物株式会社 本社 事務所
 ・株式会社ビッグツー 本店・奄美店
 ・シルクイン鹿児島
                          藤絹織物株式会社
  


Posted by 奄美の里 at 10:48Comments(0)TODAYS情報

2011年01月05日

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

新年 明けまして おめでとうございますウインク
 
皆様どんなお正月でしたでしょうか!?

鹿児島では数十年ぶりの大雪、南国でも多いところは30~50cmも!!こんなに雪が降るのは珍しいことです雪

桜島の冠雪もまた見事で、心表れたようなお正月でしたねキラキラ

身動き取れなかった雪も解け、春に向う年のはじまり、目標を新たに

スタッフ一丸となって頑張って参ります桜

奄美の里を本年もよろしくお願い申し上げます頼む

  
タグ :新年ご挨拶


Posted by 奄美の里 at 15:35Comments(0)TODAYS情報