奄美の里・イベント情報
2014年06月20日
完結!”ウェディングプランナー奮闘記”
先日城山観光ホテルで
Kagoshima Good Wedding Award 2014が開催されました


開始と同時にオープニングのプロジェクションマッピングが映し出され、
あまりの大迫力に観客の方々は「すごい!」と一瞬で心奪われて見入っていました


その後、鹿児島ウエディング協議会伊牟田均会長の挨拶・審査説明があり、
予選を勝ち抜いた6名のウエディングプランナーの紹介では

これから発表を控えているためみなさん緊張した面持ちで、
見ているこちらにも緊張が伝わってきました


そしていよいよ、プレゼンテーション開始

プランナーのみなさんのプレゼンテーションはやはりファイナリストなだけあって、
とても素敵でウエディングに対する熱い想いがひしひしと伝わってきました


会場のお客様もプランナーのその想いに聞き入っていたようです


一人、二人・・とプレゼンテーションを終えていき、とうとう最後の一人、
「奄美の里」のプランナー西あかねの順番となりました


西は結いの心Wedding~心と心が繋がる世界~というタイトルのもと
初めて担当する県外在住カップルのお二人のお話をさせていただきました

とても明るい新郎による個性的な要望の嵐に初めは戸惑っていた彼女

しかし、新郎の想いを知り、その想いを叶えるために
試行錯誤を繰り返しながら勇気をもって実現させた【個性的サプライズ】の数々

この経験を通して、お二人の想いに寄り添い、
お二人の背中を押す「勇気」を持てるようになったと
プランナー歴2年の奮闘記を発表しました


発表を終えた後には安堵の笑みを浮かべ、私たちもほっと一息

無事に発表を終えて一安心です

プランナーのプレゼンテーションの後は
スペシャルゲストの伊藤羽仁衣さんのトークショーも行われました

伊藤羽仁衣さんはウエディングドレスブランド『HANY WEDDING』を立ち上げ、
木下優樹菜さんや山田花子さんら数々の芸能人のウエディングドレスを手掛けるなど
今後の活躍が期待され注目を浴びている若手デザイナーです


夢の広がる貴重なお話を聞くことが出来ました

そしていよいよ結果発表・・・
「奄美の里」のプランナー西あかねが
準グランプリを受賞しました


ファイナリストのみなさんの
ウエディングに対する想いの詰まったプレゼンテーションは
とても素晴らしく誰が賞をとってもおかしくないプレゼンテーションだったので、
受賞するとは予想もしていませんでした


大島紬の着物を装った彼女は最高の笑顔で、とても輝いていました


一人でも多くの方に結婚式ってこんなにいいものなんだ

と思っていただきたいという想いのもと日々仕事に励んでいる彼女

会場で応援していた私もとてもうれしかったです


出場されたファイナリストのみなさん、
貴重なお話をありがとうございました


そして大雨

ご来場してくださった皆様ありがとうございました


♪
2014年06月17日
カルガモ親子に癒されてみませんか??
みなさん、こんにちは

6月に入り、すっかり暑くなりましたが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか??
6月初旬、奄美の里には、こんなに可愛いアイドルが生まれました

9羽のカルガモの赤ちゃん

我が家へ連れて帰りたいぐらい可愛いんです

お客様だけでなく、従業員もカルガモの赤ちゃんの虜です

何時間でも見ていられそうな可愛さ

親カルガモの後ろをくっついて動き回る姿は格別です


そんなカルガモちゃんたち

もっと多くの皆様に見ていただきたい!!!!と思い、
↓↓ こんな企画を準備しました

「カルガモ赤ちゃん誕生記念」
~ペア50組様 入園料無料招待~
可愛いカルガモたちに癒されたい方、必見です

==応募期間==
平成26年6月17日(火)~平成26年6月23日(月)
可愛い赤ちゃんカルガモを見ていただきたいので、
受付期間は1週間のみとさせていただきます。
ご応募はお早めに

==当選発表==
平成26年6月25日(水)
ご当選者の方のみ、メールにてご当選をお知らせいたします。
ご応募はこちらから

奮ってご応募くださいね

2014年06月10日
今年の父の日はどうしよう??
みなさん、こんにちわ


鹿児島は毎日晴れの日

梅雨入りしたことを忘れそうになってしまいます


しかし忘れてはいけないイベントが
すぐそこに


全国のお父さんが心待ちにしている日・・
父の日が


いつもは照れくさくて言えない感謝の気持ちを伝える絶好のチャンスですね


私は毎年プレゼントに何をあげようか迷ってなかなか決められないのですが

みなさんはもうプレゼントはお決まりでしょうか


まだ迷っている方に、今日は奄美の里「工房 花いろ」から
父の日のプレゼントにぴったりの
大島紬オリジナルネクタイ
を紹介したいと思います

奄美の里「工房 花いろ」では
本場大島紬を使った小物作りを、デザインから製作まで「工房 花いろ」で行っております

図案の作成をはじめ、染色や柄締めなどの幾通りの作業を経て、
ようやく様々な色の糸を合わせながら織った大島紬には
職人のたくさんの想いが込められているんです




「工房 花いろ」の世界に1つしかない大島紬オリジナルネクタイで
日頃の感謝の気持ちを伝えませんか



「工房 花いろ」の商品は奄美の里内の売店「加那衣屋」で販売しております

遠方にお住まいの方は通信販売もしておりますのでご安心を


様々な柄のネクタイをご用意しておりますので、
ぜひご覧くださいませ


【楽天市場】奄美の里↓
http://item.rakuten.co.jp/amaminosato/c/0000000222/
2014年06月05日
笑いあり、涙あり、”ウェディングプランナー奮闘記”コンテスト開催!
ついに6月に入り、鹿児島も梅雨入りが発表されましたね


6月といえば、みなさん何を思い出しますか


・・そう

ジューンブライドですよね


みなさんジューンブライドご存知ですか

ジューンブライドとは、
直訳すると6月の花嫁となり、6月の結婚という意味です。
欧米では古くから、6月に結婚すると生涯幸せな結婚生活ができるという言い伝えがあります

これは、ギリシャ神話のヘラという女神が家庭・女性・子どもの守護神と云われており、
ヘラが守護している月が6月のため、結婚式を6月に挙げると女神ヘラの加護を受け、
生涯幸せになれるという習慣ができたとされます

・・・新人の私はこんなに深い理由があったなんて初めて知りました


このような理由から、6月に結婚式を挙げる方が多いのですね


ではみなさん、結婚式をプランニングするウエディングプランナー
がどのようなことをするかご存知ですか

結婚式を実際に挙げるときでないと
なかなか知ることができないブライダル業界

しかし

このたび鹿児島ウエディング協議会で
6月17日火曜日18:00~
Kagoshima Good Wedding Award 2014
が開催されることになりました



Kagoshima Good Wedding Awardとは・・・
鹿児島ウエディング協議会に所属するウエディングプランナーから、カップルの想いや要望を
素敵な形で実現できた、と思う結婚式を応募していただき、そのグランプリを決めるコンテストです。
プランナーが新郎新婦の想いやその背景を理解し、創造性と構成力をもってプランニングすることで、
新郎新婦・ゲストの双方にとって忘れられない”心に残る結婚式”が世の中に溢れ、
より一層鹿児島県民の絆が深まっていくきっかけになれば・・という想いが込められています

結婚式を挙げるまでにはたくさんの苦労があります

しかし、いい結婚式にしたい


と一人でも多くの方に感じていただきたく、プランナーは日々奮闘しています


Kagoshima Good Wedding Awardは
ウエディングプランナーがどのような仕事をするのかを知ることが、
新郎新婦・プランナーの想いが詰まった結婚式に触れることができます


ブライダル業界で働かれている方、もちろんそうでない方も大大大歓迎です

結婚を考えている方はこんな結婚式もあるんだという感覚で

カップルの方はデートに来るような感覚で

ご夫婦の方は結婚当初の気持ちを思い出せるよう

学生の方はこんな進路もあるんだという発見になるよう

私もKagoshima Good Wedding Awardへ行き、
幸せなお話を聞いて結婚へのモチベーションを高めたいと思います


感動あり、ときに笑いありの幸せなお話を聞いて、
あなたも幸せな気持ちになること間違いなしです


入場無料ですので
ぜひお気軽に遊びに来てくださいね~


ご予約はこちら↓
鹿児島ウエディング協議会
http://www.kagoshima-wedding.com/award_form.html
Posted by 奄美の里 at
20:23
│Comments(0)