奄美の里・イベント情報

2009年06月30日

ピンクのようかんはいかが(*゚∀゚)?

またまたドラゴンフルーツネタで申し訳ないですが・・・

じゃじゃ~ん、ピンクのようかん作っちゃいましたラヴ

6月29日より新発売音符
ドラゴンフルーツはもちろん自社農園栽培です。

第2弾はパッケージと味もリニューアルして登場

南国ドラゴンフルーツの羊羹を、お茶うけに、お土産にいかがでしょうか日本茶!
一口サイズのこのようかんはオリジナルでここ奄美の里、ビッグツー(本店・奄美店)特産品コーナー限定ですピカッ

お値段は、6個入りお金480(税込)

ようかんだけどさっぱりした甘さでおいしいっ

中の粒々は果実の種子なんです

ぜひ一度おためしくださいメロメロ
   


Posted by 奄美の里 at 14:42Comments(0)TODAYS情報

2009年06月30日

お詫び

みなさん、ドラゴンフルーツってご存知ですか?

「ピタヤ」とも呼ばれる中南米産のトロピカルフルーツで、ビタミン・カリウム豊富な果物なんですおっ
また、美白効果やコレステロール、血糖値を下げる美容果実とも呼ばれていますキラキラ

そんな魅力たっぷりな果物を、奄美の里自社農園で栽培しています。

今年も開花シーズンを向かえ、先日の26日は一晩で800ものお花を咲かせました音符

一日花で夜中に満開、朝方にはしぼんでしまう、神秘的なお花です。

29日にこのドラゴンフルーツ開花鑑賞会を予定しておりましたが、
花があまり咲かない状態で、延期せざるを終えませんでした。
お申し込みいただいた皆様には、大変申し訳ございませんでした。

また、シーズン中に開花ピークを数回迎えます。
開花鑑賞会は次のピークに開催いたしますので、お楽しみにお待ちください頼む

もし、見てみたい!!という方がいらっしゃいましたら、下記奄美の里メール会員にご登録していただけると、いち早く
イベント情報をメールでご案内いたしますメール

この機会に登録していただき、この神秘的なお花をぜひ一度ご覧になりませんか!?
                
 
バーコードリーダーでコチラのUPQRコードを読み取り、登録内容をご入力ください。

次回もぜひよろしくお願い申し上げますウインク音符     


Posted by 奄美の里 at 10:49Comments(0)イベント情報

2009年06月29日

見た目でクールビズ☆

今日も暑いですね~げんなり
みなさま体調管理にはお気をつけくださいアウチ

そんな暑いときに、見た目だけでも涼しくなるものを
奄美の里・売店で発見いたしました音符

こちらです↓にっこり

天然貝の殻『カピス』にて作られた『風鈴』です音符

形がスイカの形をしているものもあったりスイカ
ハートの形ハートをしているものもありますキラキラ

なんと、お値段・・・240円~300円とプリプラ【プリティ・プライス】なんですラヴ

素材の特性である『透明感』と『光沢』の妙に加えて、
心休まる風鈴の鳴りは、正に絶品ウインク

是非とも手に取って、その感触を確かめていただきたいアイテムですグッ
  


Posted by 奄美の里 at 14:23Comments(0)スタッフ日記

2009年06月28日

みなさん知ってますか?

今日は雨雨ですね~雷まで雷雨ゴロゴロビックリ
6月らしい天気なんですけどね若葉
ところでみなさん、6月に結婚式キラキラを挙げるとなぜ幸せになれるのかご存知ですか?
えっ!?そんなの知ってるよ!ですって!?
ですよね~ご存知の方が多いのでやめておきます汗

さて、奄美の里では現在、ご婚礼を多数承っておりますにっこりありがとうございますキラキラ
その中でも「和」に重点をおかれるカップルが増えているんですムフッ
「和婚」というと「神前式」を想像される方が多いと思いますが、そもそも今のようなスタイルの
神前式になったのは明治維新後(大正天皇の御成婚がきっかけ)といわれています!
それまでは今の「人前式」に似た挙式スタイルが多かったようですね~肯く

そして、奄美の里には県内唯一といってもいいでしょう、独立型神殿「洗心亭」キラキラ
があるのですアウチスゴイ!!
庭園を見渡すことの出来る神殿での厳かな神前式…
 

  続きを読む

Posted by 奄美の里 at 11:33Comments(2)ガーデンウェディング

2009年06月27日

もう一つの名物

奄美の文化や生活
優雅で繊細な大島紬等に触れられる
産業観光施設 奄美の里

そんな奄美の里の隠れたもう一つの名物が
施設内にある、天然の足湯です。
泉質はナトリウム塩化物泉でツルツル美肌効果

遠路からお越しのお客様同士会話が
しやすいように対面できるリアス式海岸風の
デザインや独自の足裏刺激効果装置、
上がり湯場等の細やかな配慮も人気の秘訣です。

でもヤッパリこれが決定的。
9;00から17:00
天然温泉掛け流しで無料という事です。

さらにお客様の言葉を借りると
昼の温泉というのは格別の感がするもので
出発前のほんの5分の足湯効果で疲れも吹っ飛ぶとの事。




  

Posted by 奄美の里 at 11:00Comments(1)TODAYS情報

2009年06月26日

メテオスーパードームからの施設紹介(バッティング編)

 みなさん、鹿児島も少しは梅雨らしくなり雨模様が続く毎日ですが、お部屋の中にこもらずに健康的な汗を流しませんか?そのお手伝いができる当店の施設をご紹介致します。
 
今回は、まずバッティングセンターをご紹介致します。全8打席で各打席90㎞~120㎞まで10㎞ごとに調整できるので、小さなお子様から本格的な競技志向の方までご利用できます。他と違うのは、なんと言ってもその広さ、奥行き約33mと鹿児島ではもちろん全国でも最大級を誇ります。カキーンと打って打球の飛んで行く様子を眺められるところはそうはありません。ドーム球場でのホームランをぜひ味わってみて下さい。ストレス解消間違いなしです。
 
また、昨年11月から、硬式野球クラブチームの「鹿児島ホワイトウェーブ」方々が、毎週木曜日の19:30からバッティング練習を行っています。練習は誰でも見学でき、バッティングの技術指導も行いますので1度のぞいて見て下さい。



 その他にも、スポーツ施設としてゴルフ練習場・パターゴルフ・卓球・ストラックアウト。アミューズメント施設としてカラオケ・ビリヤード・ゲームコーナーと楽しさがいっぱいつまったメテオスーパードームにぜひご来場下さい。
           
          メテオスーパードーム 鹿児島市南栄1丁目5番地 TEL 099-260-3388  

Posted by 奄美の里 at 10:45Comments(0)TODAYS情報

2009年06月25日

レッツ!ゴルフ!!


ここ、ネオゴルフステージメテオでは、鹿児島一きれいなゴルフ練習場を
目指し、毎週、芝の手入れや花の管理をしています。



練習場の周りには、ブーゲンビレアやハイビスカスなどの季節の花が咲き誇り
練習する人の目を 楽しませてくれます。

最近、ボールも新しくなり気持ち良く練習できますよ。


ここで、女性ゴルファーにビッグニュースです!
20代・30代の女性で初心者対象の、
とってもお得なスクールを開講中!(9月まで)

基礎から、コースに出れる位まで、レッスンします。

毎週日曜  19:30~20:30
10回  23,000円
二人以上でお申込の場合、お一人20,000円
レッスン代・ボール代込み (1日 160球限定)

講師  日本プロゴルフ協会会員  ティーチングプロ  右松 勇

これを機会に、あなたもゴルフをはじめてみませんか?

さらにお得情報です。
平日の10時から10時半まで、コーヒーの無料サービスを実施中です。



みなさまのご来場をスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

ネオゴルフステージ メテオ
鹿児島市南栄1-6
TEL 099-260-7111



  

Posted by 奄美の里 at 11:31Comments(0)Let’s ゴルフ!